晴れる屋木曜レガシー
2013年6月14日 Canadian Threshold コメント (7)久々にレポ書く。
デッキはRUG。
17時
R1:親和 ×○○
G1:頭蓋囲い通って負け。
G2:相手土地詰まってるようで、ビート勝ち。
G3:レリック置かれるが、また相手土地詰まって、デルバービート勝ち。
R2:白単人間 ×○×
G1:1t目平地バイアルでデスタクか?と思うも、レベルアップ生物でてくる。新十字軍置かれて、4/4までいって、稲妻で殺せなくなり、そのまま完全体になって負け。
G2:バイアルをデイズして、二股でアドとりつつビート勝ち。
G3:タルモ2体でビートしてたところにリップ貼られて負け。
R3:RUG(のぶくん) ××
G1:ブレスト打っても緑マナにたどり着けず、デルバービートで負け。
G2:ダブマリ。相手マングース2体、こちら1体で負け。
1-2。
20時
R1:エルフ(のぶくん) ×○○
G1:デルバー2体がひっくり返らない間に、イラクサ3体、虫と展開され、タルモでイラクサ殺せず、負け。虫をウィルすべきだった。オーダー持たれてたら負けだが、虫の時点で厳しいなら、消すべき。
G2:タルモビートしつつ、火力で焼いていき、勝ち。
G3:セラピーで手札裸にされ、虫&幻想家揃って絶望的なところで乱暴転落トップ。全部流して、デルバータルモビート勝ち。
R2:罰する火ミラクル ×○○
G1:罠橋通ってジェイスで負け。完全に追い詰めたと思ったところからまくられた。最後の1点が削れず。火力はジェイスでボトムに送られましたw
G2:相殺独楽揃うが、デルバータルモビート。赤ブラでデルバー焼かれて、レリックでタルモ縮むが、ヴェンディをウィルして勝ち。グラッジはフェッチレスポンスで打つべきだった。グラッジが公開情報だったので2積まれてると判断してしまった。確率はかなり低いのに。
G3:タルモビート。マングースもろとも評決されてぐぬるが、思案でタルモ見つけて、殴って、稲妻で勝ち。
R3:エルフ ×○○
G1:グリンパス通って、負け。
G2:乱暴打ってビート勝ち。
G3:相手の動きが芳しくなく、檻置いて、デルバービート勝ち。
3-0。トータル4-2。微妙。
「12」
秘密を掘り下げる者4
敏捷なマングース4
タルモゴイフ4
「30」
渦巻く知識4
思案4
呪文嵌め3
呪文貫き3
もみ消し2
目くらまし4
Force of Will4
稲妻4
二股の稲妻2
「18」
不毛の大地4
汚染された三角州4
溢れかえる岸辺4
Tropical Island3
Volcanic Island3
「サイド」
墓掘りの檻2
真髄の針1
狼狽の嵐2
赤霊破1
紅蓮破1
古えの遺恨1
乱暴+転落2
硫黄の渦2
水没3
磨耗+損耗の赤緑版欲しい。リップきつい。グリップ重い。
もみ消しは今回の当たりだと、まさしくゴミ。RUGミラーで少し役立ったくらい。
デッキはRUG。
17時
R1:親和 ×○○
G1:頭蓋囲い通って負け。
G2:相手土地詰まってるようで、ビート勝ち。
G3:レリック置かれるが、また相手土地詰まって、デルバービート勝ち。
R2:白単人間 ×○×
G1:1t目平地バイアルでデスタクか?と思うも、レベルアップ生物でてくる。新十字軍置かれて、4/4までいって、稲妻で殺せなくなり、そのまま完全体になって負け。
G2:バイアルをデイズして、二股でアドとりつつビート勝ち。
G3:タルモ2体でビートしてたところにリップ貼られて負け。
R3:RUG(のぶくん) ××
G1:ブレスト打っても緑マナにたどり着けず、デルバービートで負け。
G2:ダブマリ。相手マングース2体、こちら1体で負け。
1-2。
20時
R1:エルフ(のぶくん) ×○○
G1:デルバー2体がひっくり返らない間に、イラクサ3体、虫と展開され、タルモでイラクサ殺せず、負け。虫をウィルすべきだった。オーダー持たれてたら負けだが、虫の時点で厳しいなら、消すべき。
G2:タルモビートしつつ、火力で焼いていき、勝ち。
G3:セラピーで手札裸にされ、虫&幻想家揃って絶望的なところで乱暴転落トップ。全部流して、デルバータルモビート勝ち。
R2:罰する火ミラクル ×○○
G1:罠橋通ってジェイスで負け。完全に追い詰めたと思ったところからまくられた。最後の1点が削れず。火力はジェイスでボトムに送られましたw
G2:相殺独楽揃うが、デルバータルモビート。赤ブラでデルバー焼かれて、レリックでタルモ縮むが、ヴェンディをウィルして勝ち。グラッジはフェッチレスポンスで打つべきだった。グラッジが公開情報だったので2積まれてると判断してしまった。確率はかなり低いのに。
G3:タルモビート。マングースもろとも評決されてぐぬるが、思案でタルモ見つけて、殴って、稲妻で勝ち。
R3:エルフ ×○○
G1:グリンパス通って、負け。
G2:乱暴打ってビート勝ち。
G3:相手の動きが芳しくなく、檻置いて、デルバービート勝ち。
3-0。トータル4-2。微妙。
「12」
秘密を掘り下げる者4
敏捷なマングース4
タルモゴイフ4
「30」
渦巻く知識4
思案4
呪文嵌め3
呪文貫き3
もみ消し2
目くらまし4
Force of Will4
稲妻4
二股の稲妻2
「18」
不毛の大地4
汚染された三角州4
溢れかえる岸辺4
Tropical Island3
Volcanic Island3
「サイド」
墓掘りの檻2
真髄の針1
狼狽の嵐2
赤霊破1
紅蓮破1
古えの遺恨1
乱暴+転落2
硫黄の渦2
水没3
磨耗+損耗の赤緑版欲しい。リップきつい。グリップ重い。
もみ消しは今回の当たりだと、まさしくゴミ。RUGミラーで少し役立ったくらい。
ちょっとやってみた
2013年5月22日 Canadian Threshold コメント (12)http://perfect75.diarynote.jp/201305212316061527/
これの翻訳。
RUG Delverをプレイしたい。Lingering Soulsを打ち倒したい、そして、どのようにそれをするべきかについて、正確に理解したい。
それならば、このデッキの最も理解の薄い部分の1つから始めよう。
1. マリガン
あなたがRUG Delverについて最初に理解する必要があることは、このデッキはカードアドバンテージを得る手段を持たないため、マリガンするのに非常に正当な理由を必要とするということだ。
私は、RUG Delverを使うとき、以下のマリガンを正当化する理由に従い、おそらく80%のハンドをキープする。
・青マナの出る土地を持っていない。
・土地が1枚で、Ponderも1マナクリーチャーもない。
・土地が5枚以上で、1マナクリーチャーもキャントリップもない。
本当に、まあこんなところだ。
パウロの話を聞いて、これがアグロデッキであると思っているならば、あなたは1マナクリーチャーを求めてマリガンをする誘惑に駆られるかもしれない。
誘惑に駆られてはならない。
あなたは、それをすることによって、多くのゲームに長い目で見れば負ける。多くのよりゆるいハンドをキープするよりもね。
しかし、待って。アグロデッキは、1マナクリーチャーを必要としないか? このようなハンドをキープする代わりに、1マナクリーチャーを求めてマリガンすべきじゃないか?
Tropical Island
Volcanic Island
Wasteland
Ponder
Daze
Spell Pierce
Lightning Bolt
多くの人々が「あなたは立ち泳ぎをしている」と主張するだろう。あなたは1ターン目にクリーチャーを唱えることはできず、あなたの出来ることはカードの等価交換で時間を稼ぐことだけだ。だが、ここに誰もが見落としているRUG Delverに関する秘密がある。
あなたはありとあらゆるマッチアップで、対戦相手よりもより良く行動できるトップデッキをする。あなたは18~19枚の土地しかプレイしていないことを忘れてはならない。
もちろんあなたは5枚の1ターン目にDelver of Secretsをプレイできるハンドをキープすることもできる。しかし、あなたがそうするたびに、Daze、Stifle、Spell Pierceをすり抜けるSwords to Plowsharesによって敗北することになるだろう。代わりに、もし7枚の上記のようなハンドをキープしたならば、対戦相手とカードの交換をしつつ、そのうちクリーチャーを唱え、クリーチャーを引き、デッキの残りのアクションを引き、やがて相手を殺すだろう。相手を殺すのにそんなに急ぐ必要はない。あなたのカードがどれだけ用途が広いか、どれだけ一貫して対戦相手と一対一交換をできるかを覚えておく必要がある。
それほどこのデッキをプレイしていない人々は、どれだけこのデッキに1マナクリーチャーが必要か―赤単がGoblin Guideを必要とするように―を話す。
残念ながら、どちらも正しくない。もちろん初手がベストなのは良いが、そうでなくともゲームに勝つことはできる。赤単はGoblin Guideのためにマリガンしない。Delver of SecretsやNimble Mongooseのためにマリガンするべきではない。
これの翻訳。
RUG Delverをプレイしたい。Lingering Soulsを打ち倒したい、そして、どのようにそれをするべきかについて、正確に理解したい。
それならば、このデッキの最も理解の薄い部分の1つから始めよう。
1. マリガン
あなたがRUG Delverについて最初に理解する必要があることは、このデッキはカードアドバンテージを得る手段を持たないため、マリガンするのに非常に正当な理由を必要とするということだ。
私は、RUG Delverを使うとき、以下のマリガンを正当化する理由に従い、おそらく80%のハンドをキープする。
・青マナの出る土地を持っていない。
・土地が1枚で、Ponderも1マナクリーチャーもない。
・土地が5枚以上で、1マナクリーチャーもキャントリップもない。
本当に、まあこんなところだ。
パウロの話を聞いて、これがアグロデッキであると思っているならば、あなたは1マナクリーチャーを求めてマリガンをする誘惑に駆られるかもしれない。
誘惑に駆られてはならない。
あなたは、それをすることによって、多くのゲームに長い目で見れば負ける。多くのよりゆるいハンドをキープするよりもね。
しかし、待って。アグロデッキは、1マナクリーチャーを必要としないか? このようなハンドをキープする代わりに、1マナクリーチャーを求めてマリガンすべきじゃないか?
Tropical Island
Volcanic Island
Wasteland
Ponder
Daze
Spell Pierce
Lightning Bolt
多くの人々が「あなたは立ち泳ぎをしている」と主張するだろう。あなたは1ターン目にクリーチャーを唱えることはできず、あなたの出来ることはカードの等価交換で時間を稼ぐことだけだ。だが、ここに誰もが見落としているRUG Delverに関する秘密がある。
あなたはありとあらゆるマッチアップで、対戦相手よりもより良く行動できるトップデッキをする。あなたは18~19枚の土地しかプレイしていないことを忘れてはならない。
もちろんあなたは5枚の1ターン目にDelver of Secretsをプレイできるハンドをキープすることもできる。しかし、あなたがそうするたびに、Daze、Stifle、Spell Pierceをすり抜けるSwords to Plowsharesによって敗北することになるだろう。代わりに、もし7枚の上記のようなハンドをキープしたならば、対戦相手とカードの交換をしつつ、そのうちクリーチャーを唱え、クリーチャーを引き、デッキの残りのアクションを引き、やがて相手を殺すだろう。相手を殺すのにそんなに急ぐ必要はない。あなたのカードがどれだけ用途が広いか、どれだけ一貫して対戦相手と一対一交換をできるかを覚えておく必要がある。
それほどこのデッキをプレイしていない人々は、どれだけこのデッキに1マナクリーチャーが必要か―赤単がGoblin Guideを必要とするように―を話す。
残念ながら、どちらも正しくない。もちろん初手がベストなのは良いが、そうでなくともゲームに勝つことはできる。赤単はGoblin Guideのためにマリガンしない。Delver of SecretsやNimble Mongooseのためにマリガンするべきではない。
http://www.starcitygames.com/article/23898_The-Ultimate-RUG-Delver-Primer.html
Drew LevinのRUGについての記事。1年以上前の記事だが、今日初めて読んだ。
意見に納得できる部分が多い。信者になりそう。
Drew LevinのRUGについての記事。1年以上前の記事だが、今日初めて読んだ。
意見に納得できる部分が多い。信者になりそう。
晴れる屋月曜レガシー
2013年5月20日 Canadian Threshold コメント (3)RUGで。
17時の部
R1:エスパー石鍛冶(たまきちゃん) ○○
G1:クリーチャーでビート勝ち。
G2:評決ケアしつつマングースビート。打たれて、おかわり。削りきり。
R2:呪禁バント(Atsくん) ×○×
G1:タルモソープロされて、スラーン。マングースじゃ勝てません。
G2:教主焼いたら土地詰まったらしく、ビート勝ち。
G3:スラーン越えられず。
G3はクロックをブレストで見つけるゆっくりハンドだったのがいけなかったのかも。コントロールは出来そうなハンドだったが、クロックハンド探しに行くべきだったかな。
R3:カウブレイト(カンスケ) ○○
G1:捌きつつクリーチャーでビート。
G2:同上
スネアつえー。きっちり鷹&石鍛冶消せた。
晴れる屋レガシー連覇中のカンスケさんに勝てて嬉しいです。
20時の部
R1:バーン ○×○
G1:捌きつつデルバーマングースビート。
G2:ブレストしても緑マナ見つからず、時間を与えてしまい、負け。
G3:ダブマリするが、初手にタルモ。ガイド止めてたら、トップタルモ。途中レリック置かれるが、タップアウト時にグラッジ。そのままビート勝ち。
R2:12ポスト ○○
G1:デルバーで削る一方、相手は土地が詰まっている様子。ペンドレル置かれるが、土地はあったので、マナ払いつつビート勝ち。
G2:相手ダブマリ。クリーチャービート勝ち。
R3:罰する火ミラクル(kyさん) ○○
G1:マングースビート。ヴェンディカラカス決まるも、タルモ2体追加して殴る。1体ソープロされるが、思案スタックで出てきたヴェンセールに二股当てて勝ち。
G2:マングース出すも、2t目リップ。手札でタルモが腐るが、硫黄の渦へのピアスをウィルで通して、ジェイスピアス、手札からの天使ピアスと動いて勝ち。
3ー0。トータル5ー1。いい感じのリスト。
「12」
秘密を掘り下げる者4
敏捷なマングース4
タルモゴイフ4
「29」
渦巻く知識4
思案4
呪文嵌め3
呪文貫き3
目くらまし4
Force of Will4
稲妻4
二股の稲妻2
四肢切断1
「19」
不毛の大地4
汚染された三角州4
溢れかえる岸辺4
霧深い雨林1
Tropical Island3
Volcanic Island3
「サイド」
墓掘りの檻2
真髄の針1
狼狽の嵐2
赤霊破1
紅蓮破1
古えの遺恨1
乱暴+転落2
硫黄の渦2
水没3
17時の部
R1:エスパー石鍛冶(たまきちゃん) ○○
G1:クリーチャーでビート勝ち。
G2:評決ケアしつつマングースビート。打たれて、おかわり。削りきり。
R2:呪禁バント(Atsくん) ×○×
G1:タルモソープロされて、スラーン。マングースじゃ勝てません。
G2:教主焼いたら土地詰まったらしく、ビート勝ち。
G3:スラーン越えられず。
G3はクロックをブレストで見つけるゆっくりハンドだったのがいけなかったのかも。コントロールは出来そうなハンドだったが、クロックハンド探しに行くべきだったかな。
R3:カウブレイト(カンスケ) ○○
G1:捌きつつクリーチャーでビート。
G2:同上
スネアつえー。きっちり鷹&石鍛冶消せた。
晴れる屋レガシー連覇中のカンスケさんに勝てて嬉しいです。
20時の部
R1:バーン ○×○
G1:捌きつつデルバーマングースビート。
G2:ブレストしても緑マナ見つからず、時間を与えてしまい、負け。
G3:ダブマリするが、初手にタルモ。ガイド止めてたら、トップタルモ。途中レリック置かれるが、タップアウト時にグラッジ。そのままビート勝ち。
R2:12ポスト ○○
G1:デルバーで削る一方、相手は土地が詰まっている様子。ペンドレル置かれるが、土地はあったので、マナ払いつつビート勝ち。
G2:相手ダブマリ。クリーチャービート勝ち。
R3:罰する火ミラクル(kyさん) ○○
G1:マングースビート。ヴェンディカラカス決まるも、タルモ2体追加して殴る。1体ソープロされるが、思案スタックで出てきたヴェンセールに二股当てて勝ち。
G2:マングース出すも、2t目リップ。手札でタルモが腐るが、硫黄の渦へのピアスをウィルで通して、ジェイスピアス、手札からの天使ピアスと動いて勝ち。
3ー0。トータル5ー1。いい感じのリスト。
「12」
秘密を掘り下げる者4
敏捷なマングース4
タルモゴイフ4
「29」
渦巻く知識4
思案4
呪文嵌め3
呪文貫き3
目くらまし4
Force of Will4
稲妻4
二股の稲妻2
四肢切断1
「19」
不毛の大地4
汚染された三角州4
溢れかえる岸辺4
霧深い雨林1
Tropical Island3
Volcanic Island3
「サイド」
墓掘りの檻2
真髄の針1
狼狽の嵐2
赤霊破1
紅蓮破1
古えの遺恨1
乱暴+転落2
硫黄の渦2
水没3
晴れる屋土曜レガシー
2013年5月18日 Canadian Threshold コメント (8)RUGで。
R1:UBフェアリー ○○
G1:デルバー連打して勝ち。
G2:苦花ピアスして、十手は針。クロック連打勝ち。
R2:BUGカスケード(ID王子) ○○
G1:デルバー連打勝ち。
G2:クロック連打勝ち。
R3:ドラスト ○○
G1:チャリス1消して、デルバーマングースビート。勝ち。
G2:チャリス1ウィル。デルバー。ゴーレム2連打&デルバー2t反転せず負け。
G3:ダブマリしたが、フェッチ×2,デイズウィルブレストの良ハンド。チャリスデイズ。月メイガスに稲妻。なんか反転クリーチャーにウィル。三玉通るが、チャリススネア。相手のクリーチャーに稲妻。タルモ。勝ち。
引き良すぎ。
R4:BUGコン(ニコくん) ××
G1:ドロソ連打するもクロック見つからず負け。
G2:捌かれて負け。
R5:ミラクル(MAさん) ×○×
G1:クロック見つけるのに時間がかかり、罠橋通って負け。
G2:硫黄の渦通して削りきり。
G3:2t目相殺貼られるも、頑張る。しかし、稲妻あるのにヴェンディにウィル切ったせいで、ジェイス通ってしまい、相殺ロック決まって負け。クロックは複数あったんだから、稲妻を相殺で消されてもそこまで致命傷じゃなかったはず。ミスだな。
R6:ハイタイド(aoygさん) ○○
G1:定業2枚とも送る&土地置かず思案してきたので、デイズしたら案の定土地はありませんでした。勝ち。
G2:デルバーをウィルにデイズ合わせ、またしても相手が土地詰まっている様子だったので、思案にデイズとか打ちつつビート勝ち。
4ー2。またか。あと1勝が遠い。前半運が良かったから勝ちたかった。ミスがあるうちは言い訳できない。
R1:UBフェアリー ○○
G1:デルバー連打して勝ち。
G2:苦花ピアスして、十手は針。クロック連打勝ち。
R2:BUGカスケード(ID王子) ○○
G1:デルバー連打勝ち。
G2:クロック連打勝ち。
R3:ドラスト ○○
G1:チャリス1消して、デルバーマングースビート。勝ち。
G2:チャリス1ウィル。デルバー。ゴーレム2連打&デルバー2t反転せず負け。
G3:ダブマリしたが、フェッチ×2,デイズウィルブレストの良ハンド。チャリスデイズ。月メイガスに稲妻。なんか反転クリーチャーにウィル。三玉通るが、チャリススネア。相手のクリーチャーに稲妻。タルモ。勝ち。
引き良すぎ。
R4:BUGコン(ニコくん) ××
G1:ドロソ連打するもクロック見つからず負け。
G2:捌かれて負け。
R5:ミラクル(MAさん) ×○×
G1:クロック見つけるのに時間がかかり、罠橋通って負け。
G2:硫黄の渦通して削りきり。
G3:2t目相殺貼られるも、頑張る。しかし、稲妻あるのにヴェンディにウィル切ったせいで、ジェイス通ってしまい、相殺ロック決まって負け。クロックは複数あったんだから、稲妻を相殺で消されてもそこまで致命傷じゃなかったはず。ミスだな。
R6:ハイタイド(aoygさん) ○○
G1:定業2枚とも送る&土地置かず思案してきたので、デイズしたら案の定土地はありませんでした。勝ち。
G2:デルバーをウィルにデイズ合わせ、またしても相手が土地詰まっている様子だったので、思案にデイズとか打ちつつビート勝ち。
4ー2。またか。あと1勝が遠い。前半運が良かったから勝ちたかった。ミスがあるうちは言い訳できない。
晴れる屋木曜レガシー
2013年5月9日 Canadian Threshold コメント (2)RUGで。
17時
R1:ローム(しろーさん) ○×○
G1:相手不毛ローム&罰する火決まるも、デルバー2体でビートして、罰する火消しつつ、削りきり。
G2:タルモウィル。聖遺通った。粘り、なんとか聖遺は殺すも余力なく、負け。
G3:タルモビートで削るが、除去され、相手タルモ。こっちもタルモで応戦するが、パイロパイロ罰する火で落ちる。最後火力トップ条件で硫黄の渦トップして勝ち。
R2:エスパー石鍛冶 ×○○
G1:デルバーで攻めるも、トロピに不毛くらう。ブレストしたら土地なくて負け。
G2:マングースと硫黄の渦で勝ち。
G3:ペスは針、十手はグラッジして、デルバーマングースで削りきり。
R3:エスパー石鍛冶(pesoさん) ○○
G1:マングースビート。
G2:タルモマングースビート。
20時
R1:バイ
pesoさんとフリプ。良い練習になった。
R2:カンスケブレード(カンスケ) ×○×
G1:バター通って負け。ピアスケアしてれば着地しなかったかも。少なくともワンドローは出来た。
G2:評決ケアしつつマングースビート。渦2連打して1枚残り、削りきり。
G3:デルバーマングースで攻めるも、評決。バターを稲妻稲妻針で止めるも、針を名誉回復され、バター。タルモで応戦するも、トップソープロ。GG。
R3:RUGカスケード ×○○
G1:死儀礼稲妻、タルモ×2。1体は火力2枚で除去するも、2体目止まらず、負け。
G2:1t目デルバー。不毛される。反転せずも、2t目デルバー。3t目スネアめくって反転、勝ち。
G3:デルバーで削りつつ、タルモがにらみ合う中、ビジョン明けて、アド取られる。タルモ1体フェッチ水没するが、2体目着地。しかし、デルバー止まらず、勝ち。
トータル5ー1(実質4ー1)。
やっぱり6ー0は難しい。
「12」
秘密を掘り下げる者4
敏捷なマングース4
タルモゴイフ4
「29」
渦巻く知識4
思案4
もみ消し2
呪文嵌め3
呪文貫き2
目くらまし4
Force of Will4
稲妻4
二股の稲妻2
「19」
不毛の大地4
汚染された三角州4
溢れかえる岸辺4
霧深い雨林1
Tropical Island3
Volcanic Island3
「サイド」
墓掘りの檻1
真髄の針2
被覆1
赤霊破1
古えの遺恨1
乱暴+転落2
紅蓮光電の柱1
硫黄の渦2
ヴェンディリオン三人衆1
水没3
後半は赤ブラを2枚目の被覆に、ピラーを2枚目の檻にした。
とりあえず、ティルトに負けないようにしよう。
17時
R1:ローム(しろーさん) ○×○
G1:相手不毛ローム&罰する火決まるも、デルバー2体でビートして、罰する火消しつつ、削りきり。
G2:タルモウィル。聖遺通った。粘り、なんとか聖遺は殺すも余力なく、負け。
G3:タルモビートで削るが、除去され、相手タルモ。こっちもタルモで応戦するが、パイロパイロ罰する火で落ちる。最後火力トップ条件で硫黄の渦トップして勝ち。
R2:エスパー石鍛冶 ×○○
G1:デルバーで攻めるも、トロピに不毛くらう。ブレストしたら土地なくて負け。
G2:マングースと硫黄の渦で勝ち。
G3:ペスは針、十手はグラッジして、デルバーマングースで削りきり。
R3:エスパー石鍛冶(pesoさん) ○○
G1:マングースビート。
G2:タルモマングースビート。
20時
R1:バイ
pesoさんとフリプ。良い練習になった。
R2:カンスケブレード(カンスケ) ×○×
G1:バター通って負け。ピアスケアしてれば着地しなかったかも。少なくともワンドローは出来た。
G2:評決ケアしつつマングースビート。渦2連打して1枚残り、削りきり。
G3:デルバーマングースで攻めるも、評決。バターを稲妻稲妻針で止めるも、針を名誉回復され、バター。タルモで応戦するも、トップソープロ。GG。
R3:RUGカスケード ×○○
G1:死儀礼稲妻、タルモ×2。1体は火力2枚で除去するも、2体目止まらず、負け。
G2:1t目デルバー。不毛される。反転せずも、2t目デルバー。3t目スネアめくって反転、勝ち。
G3:デルバーで削りつつ、タルモがにらみ合う中、ビジョン明けて、アド取られる。タルモ1体フェッチ水没するが、2体目着地。しかし、デルバー止まらず、勝ち。
トータル5ー1(実質4ー1)。
やっぱり6ー0は難しい。
「12」
秘密を掘り下げる者4
敏捷なマングース4
タルモゴイフ4
「29」
渦巻く知識4
思案4
もみ消し2
呪文嵌め3
呪文貫き2
目くらまし4
Force of Will4
稲妻4
二股の稲妻2
「19」
不毛の大地4
汚染された三角州4
溢れかえる岸辺4
霧深い雨林1
Tropical Island3
Volcanic Island3
「サイド」
墓掘りの檻1
真髄の針2
被覆1
赤霊破1
古えの遺恨1
乱暴+転落2
紅蓮光電の柱1
硫黄の渦2
ヴェンディリオン三人衆1
水没3
後半は赤ブラを2枚目の被覆に、ピラーを2枚目の檻にした。
とりあえず、ティルトに負けないようにしよう。
晴れる屋木曜レガシー
2013年5月3日 Canadian Threshold コメント (3)後半のみ。
R1:POX ○○
G1:ヒム連打で手札すっからかんでドローゴー。トップピアスでリリアナ打ち消して、トップマングースタルモでミシュラ2体とライフレース。タルモが単騎で殴り続けて勝ち。
G2:1t目リリアナの返しに針。タルモ連打して勝ち。
R2:エスパー石鍛冶 ○○
G1:クリーチャー連打して勝ち。フリプ結構したので内容忘れたw
G2:1t目タールピットを不毛。ツンドラからブレストして土地見つからなかったらしく、勝ち。
R3:マーヴェリック(トミーさん) ×○×
G1:デルバーで削り続け、除去を引かれなければ勝ちの状態でソープロ引かれて負け。
G2:1t目の死儀礼を焼いてベイユー不毛。タルモタルモ硫黄の渦でリンリンをチャンプブロッカーにして勝ち。
G3:1t目デルバーの返しにチャリス1。オワタ。タルモ連打するも、ガドック、リンリン、リップで負け。
2ー1。まぁ最後はしゃあなし。グラッジ入れとけばワンチャンはあったな。
リストはこの当たりだとよくわからん。
「12」
秘密を掘り下げる者4
敏捷なマングース4
タルモゴイフ4
「30」
渦巻く知識4
思案4
もみ消し3
呪文嵌め3
呪文貫き2
目くらまし4
Force of Will4
稲妻4
二股の稲妻2
「18」
不毛の大地4
汚染された三角州4
溢れかえる岸辺4
Tropical Island3
Volcanic Island3
「サイド」
墓掘りの檻2
真髄の針2
狼狽の嵐2
赤霊破1
古えの遺恨1
乱暴+転落2
硫黄の渦2
水没3
コンボに当たらなかったのでフラスターはわからん。Poxには入れたが。
R1:POX ○○
G1:ヒム連打で手札すっからかんでドローゴー。トップピアスでリリアナ打ち消して、トップマングースタルモでミシュラ2体とライフレース。タルモが単騎で殴り続けて勝ち。
G2:1t目リリアナの返しに針。タルモ連打して勝ち。
R2:エスパー石鍛冶 ○○
G1:クリーチャー連打して勝ち。フリプ結構したので内容忘れたw
G2:1t目タールピットを不毛。ツンドラからブレストして土地見つからなかったらしく、勝ち。
R3:マーヴェリック(トミーさん) ×○×
G1:デルバーで削り続け、除去を引かれなければ勝ちの状態でソープロ引かれて負け。
G2:1t目の死儀礼を焼いてベイユー不毛。タルモタルモ硫黄の渦でリンリンをチャンプブロッカーにして勝ち。
G3:1t目デルバーの返しにチャリス1。オワタ。タルモ連打するも、ガドック、リンリン、リップで負け。
2ー1。まぁ最後はしゃあなし。グラッジ入れとけばワンチャンはあったな。
リストはこの当たりだとよくわからん。
「12」
秘密を掘り下げる者4
敏捷なマングース4
タルモゴイフ4
「30」
渦巻く知識4
思案4
もみ消し3
呪文嵌め3
呪文貫き2
目くらまし4
Force of Will4
稲妻4
二股の稲妻2
「18」
不毛の大地4
汚染された三角州4
溢れかえる岸辺4
Tropical Island3
Volcanic Island3
「サイド」
墓掘りの檻2
真髄の針2
狼狽の嵐2
赤霊破1
古えの遺恨1
乱暴+転落2
硫黄の渦2
水没3
コンボに当たらなかったのでフラスターはわからん。Poxには入れたが。
野武士杯
2013年4月30日 Canadian Threshold コメント (4)RUGで。
R1:グリセルシュート(ふがーさん) ××
G1:ANTかと思ってて、ブレストをピアスしてしまった。セラピーでデイズ落とされて、ウィルの弾なくなって、エムラシュート。次のターングリセルシュート。
G2:セラピー2発でピアスとサージカル落とされて負け。サージカルが檻なら…。
R2:全知ショウ ○○
G1:ショウテル消して、不毛4発。
G2:相手ダブマリ。殴り勝ち。
R3:MUD ×○×
G1:ゴーレムにレスポンスブレストしたら土地めくれず、稲妻打てず。ゴーレムおかわりで負け。
G2:デルバー出して、捌いて勝ち。
G3:チャリス、のび太を捌いていくが、モノリスからワームコイル出てきて負け。
R4:ドレッジ(ぐんちゃん) ○×○
G1:ナチュラルディスカードの動きだったので、デルバータルモで削りきり。
G2:サージカル1本じゃナルコと橋の選択はできない。ナルコイチョビートで負け。
G3:相手トリマリで、全部カウンターして、タルモビート。
R5:ドレッジ ×○○
G1:順当に負け。
G2:檻勝ち。
G3:サージカルで橋抜いてタルモビート。
R6:RUG ○○
G1:タルモ消してタルモ。
G2:同上。
4ー2。
とりあえずサージカルより檻が欲しかった。チェンライはこの当たりじゃ空気。
デルバー4
マングース4
タルモ4
ブレスト4
思案4
ウィル4
デイズ4
ピアス3
スネア3
稲妻4
二股の稲妻2
チェンライ1
トロピ3
ボルカ3
フェッチ9
不毛4
水没3
乱暴転落2
グラッジ1
針2
硫黄の渦2
硫黄の精霊1
赤ブラ1
被覆1
サージカル1
檻1
今度はチェンライ→四肢切断、サージカル→檻かな。
R1:グリセルシュート(ふがーさん) ××
G1:ANTかと思ってて、ブレストをピアスしてしまった。セラピーでデイズ落とされて、ウィルの弾なくなって、エムラシュート。次のターングリセルシュート。
G2:セラピー2発でピアスとサージカル落とされて負け。サージカルが檻なら…。
R2:全知ショウ ○○
G1:ショウテル消して、不毛4発。
G2:相手ダブマリ。殴り勝ち。
R3:MUD ×○×
G1:ゴーレムにレスポンスブレストしたら土地めくれず、稲妻打てず。ゴーレムおかわりで負け。
G2:デルバー出して、捌いて勝ち。
G3:チャリス、のび太を捌いていくが、モノリスからワームコイル出てきて負け。
R4:ドレッジ(ぐんちゃん) ○×○
G1:ナチュラルディスカードの動きだったので、デルバータルモで削りきり。
G2:サージカル1本じゃナルコと橋の選択はできない。ナルコイチョビートで負け。
G3:相手トリマリで、全部カウンターして、タルモビート。
R5:ドレッジ ×○○
G1:順当に負け。
G2:檻勝ち。
G3:サージカルで橋抜いてタルモビート。
R6:RUG ○○
G1:タルモ消してタルモ。
G2:同上。
4ー2。
とりあえずサージカルより檻が欲しかった。チェンライはこの当たりじゃ空気。
デルバー4
マングース4
タルモ4
ブレスト4
思案4
ウィル4
デイズ4
ピアス3
スネア3
稲妻4
二股の稲妻2
チェンライ1
トロピ3
ボルカ3
フェッチ9
不毛4
水没3
乱暴転落2
グラッジ1
針2
硫黄の渦2
硫黄の精霊1
赤ブラ1
被覆1
サージカル1
檻1
今度はチェンライ→四肢切断、サージカル→檻かな。
晴れる屋木曜レガシー
2013年4月25日 Canadian Threshold コメント (2)RUGで。
R1:デスタク(茶々さん) ×○○
G1:バイアル通って、石鍛冶除去れず負け。
G2:2まで削って、最後硫黄の渦で勝ち。
G3:捌いてビートして勝ち。
R2:呪禁バント ○○
G1:捌きつつビートして勝ち。
G2:青力戦&カラカス決まるも、クロック2体並べてビート勝ち。
R3:ジャンド ×○○
G1:リリアナでマングース落とされてちあみんも出てくる。思考掃きでトロピ2枚落ちてしまい、トロピ不毛されて負け。
G2:ワンマリでボルカ、不毛、水没、稲妻×2、二股をキープ。不毛置いてエンド。囲いで稲妻抜かれる。そこからフェッチマングースと引いてきてゲームになる。マングース追加で引いてきて勝ち。
G3:死儀礼の返しに二股。タルモをデイズ。ボブをスネア。マングースという完璧な動き。ちあみんからのトーモッドをデイズし、ちあみんを水没&ベイユーを不毛。マングース追加して、ビートして勝ち。
3ー0。
後半
R1:MUD(神) ○○
G1:チャリスをピアスして、デルバーマングースでビート。最後、鋼のヘルカイトをウィルして勝ち。
G2:チャリスをウィルしてデルバー。交易所出されてゲインされるが、タルモ追加して勝ち。
R2:呪禁バント ○×○
G1:トリマリするも、マングース出して、死儀礼に稲妻。ベイユーを不毛、ブレストをピアス、タルモという完璧な動きで勝ち。
G2:マングースビートも、スラーン越えられず、負け。
G3:お互い緑マナ引けずぐだるも、なんとかお互い引けて、こちらの手札にあったタルモ×2、マングース×2を展開して勝ち。
R3:デスタク(茶々さん) ×○×
G1:バイアル通して、十手も出される。なんとか除去連打するも、最後は十手ゲー。マングースを立たせとけばまだワンチャンあったかも。
G2:硫黄の渦出してライフレース。最後は火力打ち込んで勝ち。
G3:ワンマリで微妙ハンド。硫黄の渦と瞬唱で頑張るも、しもべ出されて、マンガラカラカスも決まって負け。最後のブレストが土地3で笑った。
2ー1。なかなか6ー0できない。
デルバー4
マングース4
タルモ4
瞬唱1
ブレスト4
思案4
思考掃き2
ウィル4
デイズ4
ピアス2
スネア2
稲妻4
二股の稲妻2
トロピ3
ボルカ3
フェッチ9
不毛4
水没3
赤ブラ2
被覆1
乱暴転落2
硫黄の渦2
硫黄の精霊1
グラッジ1
グリップ1
針1
檻1
瞬唱お試し。サイドの硫黄の精霊はちゃんと役立った。
被覆は空気。
R1:デスタク(茶々さん) ×○○
G1:バイアル通って、石鍛冶除去れず負け。
G2:2まで削って、最後硫黄の渦で勝ち。
G3:捌いてビートして勝ち。
R2:呪禁バント ○○
G1:捌きつつビートして勝ち。
G2:青力戦&カラカス決まるも、クロック2体並べてビート勝ち。
R3:ジャンド ×○○
G1:リリアナでマングース落とされてちあみんも出てくる。思考掃きでトロピ2枚落ちてしまい、トロピ不毛されて負け。
G2:ワンマリでボルカ、不毛、水没、稲妻×2、二股をキープ。不毛置いてエンド。囲いで稲妻抜かれる。そこからフェッチマングースと引いてきてゲームになる。マングース追加で引いてきて勝ち。
G3:死儀礼の返しに二股。タルモをデイズ。ボブをスネア。マングースという完璧な動き。ちあみんからのトーモッドをデイズし、ちあみんを水没&ベイユーを不毛。マングース追加して、ビートして勝ち。
3ー0。
後半
R1:MUD(神) ○○
G1:チャリスをピアスして、デルバーマングースでビート。最後、鋼のヘルカイトをウィルして勝ち。
G2:チャリスをウィルしてデルバー。交易所出されてゲインされるが、タルモ追加して勝ち。
R2:呪禁バント ○×○
G1:トリマリするも、マングース出して、死儀礼に稲妻。ベイユーを不毛、ブレストをピアス、タルモという完璧な動きで勝ち。
G2:マングースビートも、スラーン越えられず、負け。
G3:お互い緑マナ引けずぐだるも、なんとかお互い引けて、こちらの手札にあったタルモ×2、マングース×2を展開して勝ち。
R3:デスタク(茶々さん) ×○×
G1:バイアル通して、十手も出される。なんとか除去連打するも、最後は十手ゲー。マングースを立たせとけばまだワンチャンあったかも。
G2:硫黄の渦出してライフレース。最後は火力打ち込んで勝ち。
G3:ワンマリで微妙ハンド。硫黄の渦と瞬唱で頑張るも、しもべ出されて、マンガラカラカスも決まって負け。最後のブレストが土地3で笑った。
2ー1。なかなか6ー0できない。
デルバー4
マングース4
タルモ4
瞬唱1
ブレスト4
思案4
思考掃き2
ウィル4
デイズ4
ピアス2
スネア2
稲妻4
二股の稲妻2
トロピ3
ボルカ3
フェッチ9
不毛4
水没3
赤ブラ2
被覆1
乱暴転落2
硫黄の渦2
硫黄の精霊1
グラッジ1
グリップ1
針1
檻1
瞬唱お試し。サイドの硫黄の精霊はちゃんと役立った。
被覆は空気。
晴れる屋土曜レガシー
2013年4月20日 Canadian Threshold コメント (4)RUGで。
R1:BUG(ニコくん) ○×○
G1:タルモ連打で押し込んで勝ち。
G2:トリマリでゲームにならず。
G3:土地割ってデルバーで削り、タルモお見合いで、こちらだけデルバーいたので滅び。思案からタルモマングース見つけて勝ち。
R2:エスパーカウブレ(カンスケ) ××
G1:バター出て負け。至高の評決でマングース流されたのが痛かった。
G2:デルバー渦と展開し、青ブラはウィル。名誉回復で渦割られ、至高の評決でデルバータルモ流される。返しにブレスト引いたので打ったら地獄見えて負け。ブレスト打つの1t早かったかな。
R3:マーヴェリック(トミーさん) ××
G1:マザーから死儀礼、聖遺連打で負け。
G2:デルバー出すも、1ランドで詰まり、不毛されて負け。
R4:4C続唱 ○×○
G1:相手2枚のビジョンでキープしたらしく、デルバータルモと連打してビジョンもみ消して勝ち。島島トロピ森しか見れなくて、デッキわからず。
G2:マングースの返しに梟出されて、赤ブラで除去するも、続唱からアド取られ続けて負け。
G3:マナフラするも、2枚の乱暴で1対2交換、1対3交換をした後、タルモ引いてきて削りきり。
R5:魚 ○○
G1:デルバー、タルモ、王様除去とぶん回りで勝ち。
G2:バイアルは針で刺して、ブロック遺産でタルモ死亡。マングース連打して再び墓地肥やして勝ち。
R6:ヘルムリップ ○○
G1:2t目相殺にピアスをウィルで通されるも、完全なニートで、通ったデルバーで削って勝ち。
G2:リップ置かれて、マングースは終末されるも硫黄の渦。最後のヘルムはウィルして勝ち。
4ー2。もみ消し微妙すぎる。
ドラフトはオルゾフで2ー1。
デッキ結構強かったみたい。コンバットむずい。
食事して帰宅。
R1:BUG(ニコくん) ○×○
G1:タルモ連打で押し込んで勝ち。
G2:トリマリでゲームにならず。
G3:土地割ってデルバーで削り、タルモお見合いで、こちらだけデルバーいたので滅び。思案からタルモマングース見つけて勝ち。
R2:エスパーカウブレ(カンスケ) ××
G1:バター出て負け。至高の評決でマングース流されたのが痛かった。
G2:デルバー渦と展開し、青ブラはウィル。名誉回復で渦割られ、至高の評決でデルバータルモ流される。返しにブレスト引いたので打ったら地獄見えて負け。ブレスト打つの1t早かったかな。
R3:マーヴェリック(トミーさん) ××
G1:マザーから死儀礼、聖遺連打で負け。
G2:デルバー出すも、1ランドで詰まり、不毛されて負け。
R4:4C続唱 ○×○
G1:相手2枚のビジョンでキープしたらしく、デルバータルモと連打してビジョンもみ消して勝ち。島島トロピ森しか見れなくて、デッキわからず。
G2:マングースの返しに梟出されて、赤ブラで除去するも、続唱からアド取られ続けて負け。
G3:マナフラするも、2枚の乱暴で1対2交換、1対3交換をした後、タルモ引いてきて削りきり。
R5:魚 ○○
G1:デルバー、タルモ、王様除去とぶん回りで勝ち。
G2:バイアルは針で刺して、ブロック遺産でタルモ死亡。マングース連打して再び墓地肥やして勝ち。
R6:ヘルムリップ ○○
G1:2t目相殺にピアスをウィルで通されるも、完全なニートで、通ったデルバーで削って勝ち。
G2:リップ置かれて、マングースは終末されるも硫黄の渦。最後のヘルムはウィルして勝ち。
4ー2。もみ消し微妙すぎる。
ドラフトはオルゾフで2ー1。
デッキ結構強かったみたい。コンバットむずい。
食事して帰宅。
晴れる屋木曜レガシー
2013年4月18日 Canadian Threshold コメント (7)RUGで。メインの二股を1枚四肢切断に。
前半
R1:ロック ×○○
ロクソドンの強打者連打された。2枚捨てさせて、はね返せるやつやばい。はね返すと、強打者やらしもべやら出てくる。
R2:ショウテル ○×○
ショウテルに赤ブラ打つが、ウィルでエムラGG。
R3:エスパー石鍛冶(pesoさん) ○×○
G1:バターをタルモとデルバーでブロックして落として、返しにブレストから火力とピアス見つける。石鍛冶焼いてマングース×2ビート。バターはピアスして勝ち。
G2:バター着地してしまい、負け。リリアナを1t放置して、パイロ捨てるべきだった。てか、その前のブレストでもどすカード間違えたかな?
G3:バター通ってしまい、オワタと思うが、デルバーがグラッジめくって勝ち。ひどい。
3-0。
後半も。赤ブラ1枚を被覆に替えた。
R1:バイ
R2:ドレッジ ○○
G1:相手が、ドロソ連打しても発掘生物落ちず、デルバー連打して勝ち。
G2:トリマリしたが、トップから檻降ってきて勝ち。
R3:バント(AZZさん) ×○ー
G1:バターをどうにかこうにか処理するが、聖遺連打で負け。時間使いすぎた。
G2:マングースビートして、デイズでマスカン消して、勝ち。
G3:マングースで削っていくが、リップをウィルで通されてぐぬる。聖遺に間違って稲妻を使ってしまい(四肢切断を使うべきだった)、最後に爆薬でマングースやられて、あとライフ1削れず、分け。
今年の目標である引き分けないが…。とりあえずトスしたが、分けは分け。受け入れなければなるまい。
デッキはやっぱり強い。四肢切断が二股なら勝ってた。ナモさんとのフリプでも二股ならって場面はあった。ちなみに、四肢切断なら勝ってた場面はない。1回ロクソドンの強打者殺したけど、そのゲーム負けたし。難しい。
前半
R1:ロック ×○○
ロクソドンの強打者連打された。2枚捨てさせて、はね返せるやつやばい。はね返すと、強打者やらしもべやら出てくる。
R2:ショウテル ○×○
ショウテルに赤ブラ打つが、ウィルでエムラGG。
R3:エスパー石鍛冶(pesoさん) ○×○
G1:バターをタルモとデルバーでブロックして落として、返しにブレストから火力とピアス見つける。石鍛冶焼いてマングース×2ビート。バターはピアスして勝ち。
G2:バター着地してしまい、負け。リリアナを1t放置して、パイロ捨てるべきだった。てか、その前のブレストでもどすカード間違えたかな?
G3:バター通ってしまい、オワタと思うが、デルバーがグラッジめくって勝ち。ひどい。
3-0。
後半も。赤ブラ1枚を被覆に替えた。
R1:バイ
R2:ドレッジ ○○
G1:相手が、ドロソ連打しても発掘生物落ちず、デルバー連打して勝ち。
G2:トリマリしたが、トップから檻降ってきて勝ち。
R3:バント(AZZさん) ×○ー
G1:バターをどうにかこうにか処理するが、聖遺連打で負け。時間使いすぎた。
G2:マングースビートして、デイズでマスカン消して、勝ち。
G3:マングースで削っていくが、リップをウィルで通されてぐぬる。聖遺に間違って稲妻を使ってしまい(四肢切断を使うべきだった)、最後に爆薬でマングースやられて、あとライフ1削れず、分け。
今年の目標である引き分けないが…。とりあえずトスしたが、分けは分け。受け入れなければなるまい。
デッキはやっぱり強い。四肢切断が二股なら勝ってた。ナモさんとのフリプでも二股ならって場面はあった。ちなみに、四肢切断なら勝ってた場面はない。1回ロクソドンの強打者殺したけど、そのゲーム負けたし。難しい。
AMC
2013年4月14日 Canadian Threshold コメント (10)デッキはRUG。
R1:デッドガイt青(2位の方) ××
G1:囲いでマングース落とされて、デルバータルモタルモは全部ソープロ。リンリン。リームー。
G2:マングース出して、死儀礼稲妻、ボブ稲妻、石鍛冶…焼けない。バターもみ消すが、5マナ装備でGG。
石鍛冶入ってるか謎だったから、グラッジ入れてなかった。ミスかな。
R2:罰する火ニックフィット(醤油さん) ○○
G1:マングースビートして、ディードはもみ消し。スラーグ牙はデイズして勝ち。
G2:セラピー指定マングースはずれの返しにマングース引いてくる。ずるい。ゼニス1をウィルして、針でディード指定。爆薬でぐぬるが、デルバーマングース追加。ウィットネスから爆薬回収。デルバー反転して削り、除去されるもさらにマングース。緑タイタンはウィルして勝ち。頑張った。
R3:ゴブリン ×○○
G1:1t目のバイアルをピアス。デルバーで攻めるが、たまくつリングリーダーが焼却者×2、棘鞭、マトロンってめくって負け。
G2:ラッキーはマングースで止めて、バイアルは針。たまくつとタイガを割ったら土地詰まり、クロック展開して勝ち。
G3:バイアルはウィルして、もみ消し、不毛で土地を詰まらせる。クロック連打して勝ち。
R4:デスタク ×○○
G1:バイアル置かれる。デルバー、タルモで攻めるが、タルモはミラクル、デルバーは修復天で止まる。ミラクル焼いて攻めるが、タルモマングースアタックしてマングース失い(修復天は火力で焼いた)、トップソープロで負け。勝ちを急ぎすぎた。
G2:バイアル針で止めて、クロック連打して勝ち。
G3:バイアル針で止めて、ヨツンはウィル。エーテル×2、石鍛冶を乱暴で流し、マングースビートして勝ち。
R5:スニークショウ(林檎さん) ×○○
G1:ショウテルウィルをウィルで通されてグリセルGG。
G2:青赤フェッチサージカルで手札見て(1枚手札から抜けたw)、タルモ展開。針にピアス打たせ、スニークをウィル→ミスディレ→赤ブラで退けて勝ち。
G3:1t目デルバーの返しに、2マナランドペタルペタルからスニーク。ウィル→赤ブラ→デイズで退ける。トップ針でスニーク指定。デルバーマングース追加。スニーク設置されるが、唯一の青マナソースのボルカを不毛。デルバー最後までさまよってたが、相手青マナが出ず、勝ち。
R6:エルフ(優勝者) ××(ID)
前にひみつで言ってた人。ラスボス。
G1:幻想家連打からグリンパス。負け。
G2:檻とデルバー出して、乱暴構えていけるかと思うも、弱者の石・・・。グラッジサイドインしてないよ!のぶくんじゃないから入ってないと思ってた!グリンパスも打たれたので土下座ID(相手が唯一の全勝者だった場合に、負け確の場面でIDをお願いすること)をお願いする。受け入れてもらえてID。
4-1-1(実質4-2)で4位。最後はかっこ悪かったが、デッキは好感触。サイドインしないことでの負けが痛かったので、次は気をつけたい。と言っても入ってるかわからないから裏目はしょうがないが。
R1:デッドガイt青(2位の方) ××
G1:囲いでマングース落とされて、デルバータルモタルモは全部ソープロ。リンリン。リームー。
G2:マングース出して、死儀礼稲妻、ボブ稲妻、石鍛冶…焼けない。バターもみ消すが、5マナ装備でGG。
石鍛冶入ってるか謎だったから、グラッジ入れてなかった。ミスかな。
R2:罰する火ニックフィット(醤油さん) ○○
G1:マングースビートして、ディードはもみ消し。スラーグ牙はデイズして勝ち。
G2:セラピー指定マングースはずれの返しにマングース引いてくる。ずるい。ゼニス1をウィルして、針でディード指定。爆薬でぐぬるが、デルバーマングース追加。ウィットネスから爆薬回収。デルバー反転して削り、除去されるもさらにマングース。緑タイタンはウィルして勝ち。頑張った。
R3:ゴブリン ×○○
G1:1t目のバイアルをピアス。デルバーで攻めるが、たまくつリングリーダーが焼却者×2、棘鞭、マトロンってめくって負け。
G2:ラッキーはマングースで止めて、バイアルは針。たまくつとタイガを割ったら土地詰まり、クロック展開して勝ち。
G3:バイアルはウィルして、もみ消し、不毛で土地を詰まらせる。クロック連打して勝ち。
R4:デスタク ×○○
G1:バイアル置かれる。デルバー、タルモで攻めるが、タルモはミラクル、デルバーは修復天で止まる。ミラクル焼いて攻めるが、タルモマングースアタックしてマングース失い(修復天は火力で焼いた)、トップソープロで負け。勝ちを急ぎすぎた。
G2:バイアル針で止めて、クロック連打して勝ち。
G3:バイアル針で止めて、ヨツンはウィル。エーテル×2、石鍛冶を乱暴で流し、マングースビートして勝ち。
R5:スニークショウ(林檎さん) ×○○
G1:ショウテルウィルをウィルで通されてグリセルGG。
G2:青赤フェッチサージカルで手札見て(1枚手札から抜けたw)、タルモ展開。針にピアス打たせ、スニークをウィル→ミスディレ→赤ブラで退けて勝ち。
G3:1t目デルバーの返しに、2マナランドペタルペタルからスニーク。ウィル→赤ブラ→デイズで退ける。トップ針でスニーク指定。デルバーマングース追加。スニーク設置されるが、唯一の青マナソースのボルカを不毛。デルバー最後までさまよってたが、相手青マナが出ず、勝ち。
R6:エルフ(優勝者) ××(ID)
前にひみつで言ってた人。ラスボス。
G1:幻想家連打からグリンパス。負け。
G2:檻とデルバー出して、乱暴構えていけるかと思うも、弱者の石・・・。グラッジサイドインしてないよ!のぶくんじゃないから入ってないと思ってた!グリンパスも打たれたので土下座ID(相手が唯一の全勝者だった場合に、負け確の場面でIDをお願いすること)をお願いする。受け入れてもらえてID。
4-1-1(実質4-2)で4位。最後はかっこ悪かったが、デッキは好感触。サイドインしないことでの負けが痛かったので、次は気をつけたい。と言っても入ってるかわからないから裏目はしょうがないが。
晴れる屋土曜レガシー
2013年4月13日 Canadian Threshold コメント (3)RUGで。リストは昨日のと同じ。
R1:BGビート ×○○
G1:ハンデスからの獣群の呼び声で負け。
G2:クロック連打して、タルモはスネアして勝ち。
G3:タルモとデルバーのライフレース。囲いと火力で1tこちらが速く削れて勝ち。
R2:バントスレショ(ナモさん) ○○
G1:マングースで削り、最後は火力で押し込んで勝ち。
G2:相手トリマリで、こちらデルバー連打で勝ち。
R3:RUG ○×○
G1:マングースタルモ出して勝ち。
G2:序盤に出されたマングースに削られ、負け。ウィルすべきだったかな。
G3:マングースタルモ出して水没ケアしつつライフ詰めて、水没スネアでタルモ失うも、デルバー水没して削りきる。
R4:RUG(ミツロウ) ○○
G1:思案→ピアス→ピアスの返しに3マナからタルモ。相手ウィル。こちらデイズ。返しのタルモにもデイズ。ひどい。
G2:不毛したら相手の土地がなくなり、タルモ連打して勝ち。
R5:ゴブリン(ぐんちゃん) ×○×
G1:デルバーで削るも、バイアル通って、バイアルからマトロン、たまくつから棘鞭でバウンス。リングリーダーが2体リングリーダーめくってGG。
G2:マングースの返しにたまくつラッキー。不毛して、デルバー、タルモと展開して勝ち。
G3:バイアルの返しに針。しかし、リシャポ置かれて、アップキープにタップ。思考掃きでも通常ドローでも土地引けず、永遠縛られて負け。しかし、デイズがあったので、相手のスペル打ち消せなくていいからデイズ打つべきだった。そしたらとりあえずデルバー1体は展開可能だった。反省。
R6:リアニデプス ×○×
G1:エリシュ再活性。火力2枚引ければ勝ちだが、1枚しか引けず。
G2:アンシー割ったら相手土地なかったらしく、ビートして勝ち。
G3:マングースでビートするが、マリットレイジ出てきて負け。不毛、もみ消し、針、スネア、ウィルのどれでもいいから引きたかった。
4-0から4-2。雑魚乙。
おかわりはひさびさにURコン。
R1:バーン ××
R2:ズー ×○×
ラストデートは0-2ドロップ。
デッキ弱い。食事して帰宅。
URコン
瞬唱2
トリンケット2
ヴェンディ3
ブレスト4
ウィル4
スネア4
ピアス2
稲妻4
爆薬2
枷2
独楽1
針1
月2
ジェイス4
島7
山2
フェッチ8
ボルカ3
トロピ1
たまくつ1
アカデミー1
サイド
サージカル1
トーモッド1
遺産1
檻1
赤ブラ3
青ブラ1
グラッジ2
炎渦竜巻1
爆薬1
針1
弱者の石1
月1
R1:BGビート ×○○
G1:ハンデスからの獣群の呼び声で負け。
G2:クロック連打して、タルモはスネアして勝ち。
G3:タルモとデルバーのライフレース。囲いと火力で1tこちらが速く削れて勝ち。
R2:バントスレショ(ナモさん) ○○
G1:マングースで削り、最後は火力で押し込んで勝ち。
G2:相手トリマリで、こちらデルバー連打で勝ち。
R3:RUG ○×○
G1:マングースタルモ出して勝ち。
G2:序盤に出されたマングースに削られ、負け。ウィルすべきだったかな。
G3:マングースタルモ出して水没ケアしつつライフ詰めて、水没スネアでタルモ失うも、デルバー水没して削りきる。
R4:RUG(ミツロウ) ○○
G1:思案→ピアス→ピアスの返しに3マナからタルモ。相手ウィル。こちらデイズ。返しのタルモにもデイズ。ひどい。
G2:不毛したら相手の土地がなくなり、タルモ連打して勝ち。
R5:ゴブリン(ぐんちゃん) ×○×
G1:デルバーで削るも、バイアル通って、バイアルからマトロン、たまくつから棘鞭でバウンス。リングリーダーが2体リングリーダーめくってGG。
G2:マングースの返しにたまくつラッキー。不毛して、デルバー、タルモと展開して勝ち。
G3:バイアルの返しに針。しかし、リシャポ置かれて、アップキープにタップ。思考掃きでも通常ドローでも土地引けず、永遠縛られて負け。しかし、デイズがあったので、相手のスペル打ち消せなくていいからデイズ打つべきだった。そしたらとりあえずデルバー1体は展開可能だった。反省。
R6:リアニデプス ×○×
G1:エリシュ再活性。火力2枚引ければ勝ちだが、1枚しか引けず。
G2:アンシー割ったら相手土地なかったらしく、ビートして勝ち。
G3:マングースでビートするが、マリットレイジ出てきて負け。不毛、もみ消し、針、スネア、ウィルのどれでもいいから引きたかった。
4-0から4-2。雑魚乙。
おかわりはひさびさにURコン。
R1:バーン ××
R2:ズー ×○×
ラストデートは0-2ドロップ。
デッキ弱い。食事して帰宅。
URコン
瞬唱2
トリンケット2
ヴェンディ3
ブレスト4
ウィル4
スネア4
ピアス2
稲妻4
爆薬2
枷2
独楽1
針1
月2
ジェイス4
島7
山2
フェッチ8
ボルカ3
トロピ1
たまくつ1
アカデミー1
サイド
サージカル1
トーモッド1
遺産1
檻1
赤ブラ3
青ブラ1
グラッジ2
炎渦竜巻1
爆薬1
針1
弱者の石1
月1
池袋ホビステレガシー
2013年4月13日 Canadian Threshold コメント (4)めちゃ久しぶりに行ってきた。
しろーさんと待ち合わせてフリープレイ。待ち合わせ場所に神が現れて驚く。
コーヒー飲んでホビステへ。
大会始まるまでしろーさんのロームと回す。
大会は4人で2回戦。
R1:12ポスト(神) ○×○
G1:クロックで削りつつ、不毛。最後は火力で押し込む。
G2:マップ2回使われてしまい、ワームコイルまでつながって、GG。1t目針だったかな?スネア構えて、マップ置かれたら刺せばいいと思ってたら、墳墓即起動でした。
G3:針で不毛刺されるも、タルモ連打して押し込む。
R2:ローム(しろーさん) ×○○
G1:タルモデイズ、タルモスネア、聖遺ウィル、聖遺通った負け。
G2:ダブマリの不毛2キープ。不毛×2でデュアラン割りつつモックスダイアモンドウィル。マングースタルモで撲殺。
G3:デルバー連打して6点クロック作って、イスはトップ不毛で解決。タルモ1体とではライフレースにならず、勝ち。
2-0で終了。
帰りに3人でサイゼリア行ったら、ふがーさん、アズさん、ヒューくんたちがいて、一緒に食事して、帰宅。
しろーさんと待ち合わせてフリープレイ。待ち合わせ場所に神が現れて驚く。
コーヒー飲んでホビステへ。
大会始まるまでしろーさんのロームと回す。
大会は4人で2回戦。
R1:12ポスト(神) ○×○
G1:クロックで削りつつ、不毛。最後は火力で押し込む。
G2:マップ2回使われてしまい、ワームコイルまでつながって、GG。1t目針だったかな?スネア構えて、マップ置かれたら刺せばいいと思ってたら、墳墓即起動でした。
G3:針で不毛刺されるも、タルモ連打して押し込む。
R2:ローム(しろーさん) ×○○
G1:タルモデイズ、タルモスネア、聖遺ウィル、聖遺通った負け。
G2:ダブマリの不毛2キープ。不毛×2でデュアラン割りつつモックスダイアモンドウィル。マングースタルモで撲殺。
G3:デルバー連打して6点クロック作って、イスはトップ不毛で解決。タルモ1体とではライフレースにならず、勝ち。
2-0で終了。
帰りに3人でサイゼリア行ったら、ふがーさん、アズさん、ヒューくんたちがいて、一緒に食事して、帰宅。
晴れる屋木曜レガシー
2013年4月11日 Canadian Threshold コメント (3)使用デッキはRUG。
R1:太鼓親和 ○○
G1:デルバー、タルモ、マングースと出していって、刻まれた勇者をブロッカーにさせて勝ち。
G2:デルバー出して、頭蓋囲いはデイズ。そのまま押し込んで勝ち。
R2:スニークショウ(ヒューくん) ○××
G1:クロック出して、スニークウィルして勝ち。
G2:ディフェンスグリッドを通してしまい、ショウテルエムラ通るので投了。ボルカトロピどっちも置ける状況で、トロピ置いたのはミス。水没ケアすべき。実際打たれた。
G3:フェッチ置いてのショウテルにデイズ&もみ消し。ウィルに赤ブラ。マングースで攻めるが、ショウテルおかわりで負け。ウィルのブルーカウントが2回のドローで引けなかった。フェッチ切らないでドローして土地だと後悔するから、ブレスト思案を打つことがない状況なら切った方がいいかも。
R3:ANT(のぶくん) ○××
G1:タルモマングースマングースで削りきる。自分の二股にピアス打った。
G2:クロック展開が遅く、カウンターをパストで乗り越えられて、負け。ヨグウィルなら勝ってるぞ! しかし、ペタルをウィルしてたら勝ってたらしい。わかるか!
G3:クロック展開して攻める。途中、相手のハンドがマナ加速しかないのを知っている状態で、ブレストをウィル。3ターン後に冥府引かれて負け。さすがになかった。ハンデスと冥府を見つけなきゃいけないところを冥府だけで良くしてしまった。
1-2。悔しかったので後半も。リストは同じ。
R1:RUG ○○
G1:タルモ出して、相手のタルモはウィルして勝ち。スネアあるけど、ピアスケアしてウィルした。後で訊いたらピアス持ってたらしい。
G2:不毛したら相手の土地がなくなって、デルバーは稲妻。タルモマングース展開して撲殺。
R2:12ポスト(神を超える概念) ○○
G1:マップをもみ消して、デルバー、マングース、不毛で勝ち。
G2:不毛サージカルでポストを抜いて、イスは針。デルバーに2点飛ばして来たアーティファクトにもみ消し。タルモ追加して撲殺。
R3:ショウテル ○×○
G1:1t目のフェッチをもみ消し。マングースタルモ出してショウテルデイズして勝ち。
G2:エンド時にヴェンディで2枚の赤ブラの1枚を落とされ、ショウテルへの赤ブラは払拭されてエムラGG。
G3:デルバー連打してショウテルにピアス、払拭にデイズ当てて勝ち。
3-0。このリストいいわ。
今日のリスト
デルバー4
マングース4
タルモ4
ブレスト4
思案4
思考掃き2
ウィル4
デイズ3
もみ消し3
ピアス2
スネア2
稲妻4
二股の稲妻2
トロピ3
ボルカ3
フェッチ8
不毛4
水没3
赤ブラ3
グラッジ1
乱暴転落2
硫黄の渦2
サージカル1
檻1
針2
もみ消し強かった。GGさんのリストに無理やり思考掃き入れただけ。
R1:太鼓親和 ○○
G1:デルバー、タルモ、マングースと出していって、刻まれた勇者をブロッカーにさせて勝ち。
G2:デルバー出して、頭蓋囲いはデイズ。そのまま押し込んで勝ち。
R2:スニークショウ(ヒューくん) ○××
G1:クロック出して、スニークウィルして勝ち。
G2:ディフェンスグリッドを通してしまい、ショウテルエムラ通るので投了。ボルカトロピどっちも置ける状況で、トロピ置いたのはミス。水没ケアすべき。実際打たれた。
G3:フェッチ置いてのショウテルにデイズ&もみ消し。ウィルに赤ブラ。マングースで攻めるが、ショウテルおかわりで負け。ウィルのブルーカウントが2回のドローで引けなかった。フェッチ切らないでドローして土地だと後悔するから、ブレスト思案を打つことがない状況なら切った方がいいかも。
R3:ANT(のぶくん) ○××
G1:タルモマングースマングースで削りきる。自分の二股にピアス打った。
G2:クロック展開が遅く、カウンターをパストで乗り越えられて、負け。ヨグウィルなら勝ってるぞ! しかし、ペタルをウィルしてたら勝ってたらしい。わかるか!
G3:クロック展開して攻める。途中、相手のハンドがマナ加速しかないのを知っている状態で、ブレストをウィル。3ターン後に冥府引かれて負け。さすがになかった。ハンデスと冥府を見つけなきゃいけないところを冥府だけで良くしてしまった。
1-2。悔しかったので後半も。リストは同じ。
R1:RUG ○○
G1:タルモ出して、相手のタルモはウィルして勝ち。スネアあるけど、ピアスケアしてウィルした。後で訊いたらピアス持ってたらしい。
G2:不毛したら相手の土地がなくなって、デルバーは稲妻。タルモマングース展開して撲殺。
R2:12ポスト(神を超える概念) ○○
G1:マップをもみ消して、デルバー、マングース、不毛で勝ち。
G2:不毛サージカルでポストを抜いて、イスは針。デルバーに2点飛ばして来たアーティファクトにもみ消し。タルモ追加して撲殺。
R3:ショウテル ○×○
G1:1t目のフェッチをもみ消し。マングースタルモ出してショウテルデイズして勝ち。
G2:エンド時にヴェンディで2枚の赤ブラの1枚を落とされ、ショウテルへの赤ブラは払拭されてエムラGG。
G3:デルバー連打してショウテルにピアス、払拭にデイズ当てて勝ち。
3-0。このリストいいわ。
今日のリスト
デルバー4
マングース4
タルモ4
ブレスト4
思案4
思考掃き2
ウィル4
デイズ3
もみ消し3
ピアス2
スネア2
稲妻4
二股の稲妻2
トロピ3
ボルカ3
フェッチ8
不毛4
水没3
赤ブラ3
グラッジ1
乱暴転落2
硫黄の渦2
サージカル1
檻1
針2
もみ消し強かった。GGさんのリストに無理やり思考掃き入れただけ。
晴れる屋日曜レガシー
2013年4月7日 Canadian Threshold コメント (2)強風で電車遅れて、2回戦から。デッキはRUG。
R2:ANT ○××
R3:赤単バーン ×○×
R4:POX ×○○
R5:URランドスティル(ヘギーさん) ○×○
2-2。バーンは3戦目トリマリしたのが痛すぎた。
おかわりも参加。
R1:ANT(のぶくん) ××
R2:URバーン ○×○
R3:スニークショウ(ヒューくん) ○○(上当たりだったのでトスした)
2-1。ANTにはここんところずっと負けてるので何か考えないとなー。
R2:ANT ○××
R3:赤単バーン ×○×
R4:POX ×○○
R5:URランドスティル(ヘギーさん) ○×○
2-2。バーンは3戦目トリマリしたのが痛すぎた。
おかわりも参加。
R1:ANT(のぶくん) ××
R2:URバーン ○×○
R3:スニークショウ(ヒューくん) ○○(上当たりだったのでトスした)
2-1。ANTにはここんところずっと負けてるので何か考えないとなー。
晴れる屋土曜レガシー
2013年4月6日 Canadian ThresholdRUGで。
リストはシンプルなやつ。
R1:POX ○×○
先手ダクリヒムで唯一の土地が落ちて、そこから10tくらい土地引けず。キープミスかも。
R2:BUG(ニコくん) ○○
R3:RUG ○○
R4:エスパー石鍛冶 ○××
赤マナが死ぬまで見つからず、グラッジ打てず。
若干ゆるめのキープで、クロック捌かれてGG。
R5:ジャンド(ロッキー) ○××
タルモ殺されて、十手にカウンター乗って負け。
チアミからタルモで負け。
R6:RUG(のぶくん) ×○×
不毛連打で土地なくなって、タルモで負け。
デルバー止められず、もみ消しでの妨害もあり、負け。
3-3。途中までは良かったんだが。
ドラフトはボロスで2-1。ロッキーのグルールに負けた。
帰りに焼き肉食べて帰宅。
リストはシンプルなやつ。
R1:POX ○×○
先手ダクリヒムで唯一の土地が落ちて、そこから10tくらい土地引けず。キープミスかも。
R2:BUG(ニコくん) ○○
R3:RUG ○○
R4:エスパー石鍛冶 ○××
赤マナが死ぬまで見つからず、グラッジ打てず。
若干ゆるめのキープで、クロック捌かれてGG。
R5:ジャンド(ロッキー) ○××
タルモ殺されて、十手にカウンター乗って負け。
チアミからタルモで負け。
R6:RUG(のぶくん) ×○×
不毛連打で土地なくなって、タルモで負け。
デルバー止められず、もみ消しでの妨害もあり、負け。
3-3。途中までは良かったんだが。
ドラフトはボロスで2-1。ロッキーのグルールに負けた。
帰りに焼き肉食べて帰宅。
晴れる屋月曜レガシー
2013年4月2日 Canadian Threshold コメント (2)デッキはRUG。初9回戦。リストは前回の日記に載せたやつ。17時の部と20時の部はサイドを少しいじった。
14時の部
R1:デッドガイエール ××
G1:マングースで攻めるも、リンリンで時間を稼がれ、石鍛冶バター十手で死亡。
G2:キープがぬるすぎて死亡(カウンターと火力だけのハンド)。沸いてる。いや、茹でてる。
R2:The Gate ×○○
G1:苦花出るが、タルモで攻める。十手をスネアするが、十手2枚目で、苦花十手完成。クロックも除去され、負け。
G2:クロック連打して勝ち。
G3:硫黄の渦貼って、苦花で相手のライフが3点ずつ減ってく。こちらはマングースがいたので、フェアリートークンはブロッカー。そのまま勝ち。
R3:バイ 参加者5人なのでやむなし。
17時の部
結局、グラッジ2をグラッジ1、グリップ1に戻す。
R1:エスパー石鍛冶 ×○○
G1:捌かれてバターで負け。
G2:2t目タルモの返しにリップ貼られてぐぬる。しかし、デルバー連打して削りきり。
G3:デルバータルモと展開し、石鍛冶バターをグラッジ。ウィルされるが、次ターンFBで壊す(ハンドにリップがあり、貼ってあると思い込んでいたらしい)。リップ貼られるが、デルバー2体で削る。評決打たれるが、最後の6点を稲妻×2で焼いて勝ち。
R2:トリコミラクル(ケンケンさん)○×○
G1:ツンドラ割ったら相手の土地がカラカスだけになる。その後土地を引かれるが、クロック展開していたので勝ち。
G2:2t目に相殺独楽決められるが、通ったマングースと稲妻で3まで削ったところで独楽から天使。独楽タップレスポンス赤ブラストで相殺は壊したので、稲妻トップワンチャンだったが、引けず。
G3:ドロソ連発してもクロック引けず焦るが、相手マナフラ状態だったらしく、マングース引けていい感じに。リップ→スネア→ウィル→赤ブラ。硫黄の渦も追加し、終末はウィルして勝ち。
R3:スニークショウ(ヒュー君)××
G1:デルバーで削りつつショウテル2回をピアス、ウィルで退ける。しかし、3枚目のショウテルでグリセル出てきて死亡。最後クリーチャー4体突撃させて(全員パワーは3)デルバーをブロックされたら稲妻でデルバー焼いて勝ちだが、タルモブロックされて負け。タルモが4/5になってグリセルに稲妻されるとグリセルが死んでしまうため、一応マングースブロックの方が良かった気がする。
G2:肉ハンド。弾無しスニーク設置され、ターンが返ってくれば勝ちのところでトップグリセルペイ7でエムラも一緒に走ってきて負け。さすがにマリガンだっかかな?
20時の部
檻1を針に。
R1:青白スタックス ××
G1:プリズン×2、青ペンドレル貼られる。るつぼをウィルあったけど通したら、手札から不毛で死亡。ミスかな。
G2:ワンマリ。デルバーの返しにチャリス1。死亡。またプリズンるつぼ不毛決まって負け。もうワンマリすべきだったかな?
R2:バイ かーなしーみのー。
R3:バーン ○○
G1:タルモマングース出して最後は稲妻でとどめ。
G2:相手ワンマリに加えてマナフラ気味だったが、レリックでマングースがちっこくなる。タルモ連打して最後火力引かれず勝ち。
全部2-1。実質4-3。ダメダメや。
14時の部
R1:デッドガイエール ××
G1:マングースで攻めるも、リンリンで時間を稼がれ、石鍛冶バター十手で死亡。
G2:キープがぬるすぎて死亡(カウンターと火力だけのハンド)。沸いてる。いや、茹でてる。
R2:The Gate ×○○
G1:苦花出るが、タルモで攻める。十手をスネアするが、十手2枚目で、苦花十手完成。クロックも除去され、負け。
G2:クロック連打して勝ち。
G3:硫黄の渦貼って、苦花で相手のライフが3点ずつ減ってく。こちらはマングースがいたので、フェアリートークンはブロッカー。そのまま勝ち。
R3:バイ 参加者5人なのでやむなし。
17時の部
結局、グラッジ2をグラッジ1、グリップ1に戻す。
R1:エスパー石鍛冶 ×○○
G1:捌かれてバターで負け。
G2:2t目タルモの返しにリップ貼られてぐぬる。しかし、デルバー連打して削りきり。
G3:デルバータルモと展開し、石鍛冶バターをグラッジ。ウィルされるが、次ターンFBで壊す(ハンドにリップがあり、貼ってあると思い込んでいたらしい)。リップ貼られるが、デルバー2体で削る。評決打たれるが、最後の6点を稲妻×2で焼いて勝ち。
R2:トリコミラクル(ケンケンさん)○×○
G1:ツンドラ割ったら相手の土地がカラカスだけになる。その後土地を引かれるが、クロック展開していたので勝ち。
G2:2t目に相殺独楽決められるが、通ったマングースと稲妻で3まで削ったところで独楽から天使。独楽タップレスポンス赤ブラストで相殺は壊したので、稲妻トップワンチャンだったが、引けず。
G3:ドロソ連発してもクロック引けず焦るが、相手マナフラ状態だったらしく、マングース引けていい感じに。リップ→スネア→ウィル→赤ブラ。硫黄の渦も追加し、終末はウィルして勝ち。
R3:スニークショウ(ヒュー君)××
G1:デルバーで削りつつショウテル2回をピアス、ウィルで退ける。しかし、3枚目のショウテルでグリセル出てきて死亡。最後クリーチャー4体突撃させて(全員パワーは3)デルバーをブロックされたら稲妻でデルバー焼いて勝ちだが、タルモブロックされて負け。タルモが4/5になってグリセルに稲妻されるとグリセルが死んでしまうため、一応マングースブロックの方が良かった気がする。
G2:肉ハンド。弾無しスニーク設置され、ターンが返ってくれば勝ちのところでトップグリセルペイ7でエムラも一緒に走ってきて負け。さすがにマリガンだっかかな?
20時の部
檻1を針に。
R1:青白スタックス ××
G1:プリズン×2、青ペンドレル貼られる。るつぼをウィルあったけど通したら、手札から不毛で死亡。ミスかな。
G2:ワンマリ。デルバーの返しにチャリス1。死亡。またプリズンるつぼ不毛決まって負け。もうワンマリすべきだったかな?
R2:バイ かーなしーみのー。
R3:バーン ○○
G1:タルモマングース出して最後は稲妻でとどめ。
G2:相手ワンマリに加えてマナフラ気味だったが、レリックでマングースがちっこくなる。タルモ連打して最後火力引かれず勝ち。
全部2-1。実質4-3。ダメダメや。
晴れる屋月曜レガシー
2013年3月26日 Canadian ThresholdデッキはRUG。
簡易レポ。
R1:エスパー石鍛冶(のぶくん) ○××
クロックを早く用意する姿勢が欠けてた。
R2:呪禁バント(atsくん) ○○
R3:ドレッジ ×○×
セファコロ強すぎ。サージカルじゃ焼け石に水だった。]
1-2。結局シンプルなリストに戻っていく。
今日はサイド散らしてたけど、散らさない形のがいいかも。
今度試したいリストは以下
デルバー4
マングース4
タルモ4
ブレスト4
思案4
思考掃き2
ウィル4
デイズ4
ピアス3
スネア2
稲妻4
二股の稲妻2
トロピ4
ボルカ3
フェッチ8
不毛4
水没4
赤ブラ3
グラッジ2
乱暴転落2
硫黄の渦2
檻2
すごくシンプル。
今日はグラッジがグリップと1:1、渦が硫黄の精霊と1:1、檻がサージカルと1:1だった。
簡易レポ。
R1:エスパー石鍛冶(のぶくん) ○××
クロックを早く用意する姿勢が欠けてた。
R2:呪禁バント(atsくん) ○○
R3:ドレッジ ×○×
セファコロ強すぎ。サージカルじゃ焼け石に水だった。]
1-2。結局シンプルなリストに戻っていく。
今日はサイド散らしてたけど、散らさない形のがいいかも。
今度試したいリストは以下
デルバー4
マングース4
タルモ4
ブレスト4
思案4
思考掃き2
ウィル4
デイズ4
ピアス3
スネア2
稲妻4
二股の稲妻2
トロピ4
ボルカ3
フェッチ8
不毛4
水没4
赤ブラ3
グラッジ2
乱暴転落2
硫黄の渦2
檻2
すごくシンプル。
今日はグラッジがグリップと1:1、渦が硫黄の精霊と1:1、檻がサージカルと1:1だった。